2015年07月23日

美しい祇園囃子と威勢の良い声が聞こえたので、外に出てみると
丁度ホテルの前を通っていました(*´▽`*)♪
こちらは三隈町の山鉾で美しいシルエットが特徴です(*’ω’*)
本日の19時からは、日田JR駅前にて【日田祇園山鉾集団顔見世】が行われます!
豆田地区の4基、隈・竹田地区の5基、全9基が集合するのは本日だけです!!!
是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
祇園囃子の独特な音色を聞くと、夏を感じます!
日田の夏の幕開けだー!ヽ(^o^)丿
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月23日

(画像は日田市観光協会様より)
今年も三隈川周辺で【第20回リバーフェスタ in みくま川】が開催されます!
水郷日田(すいきょうひた)のシンボルでもある三隈川に親しんでもらおうと有志の方々が集まり始まったイベント♪
この日は三隈川が遊園地になりバナナボートやターザンロープ、
ウォータースライダーなども登場し、夏休みの思い出作りに最適です!
また当日は、屋台村やスタンプラリーが催されるほか、賞品もある「交流ボート」の参加も出来ます★
ただいま交流ボートは出場者募集中ですよ!(^^)/
大人も子どもに戻れる一日「リバーフェスタ in みくま川」にご家族やご友人みんなで遊びに来ませんか!?
【リバーフェスタ in みくま川】
開催日:平成27年8月23日(日)
会場:三隈川周辺(中ノ島~亀山公園)
お問合せ先:0973-22-2036 (日田市観光協会)
是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月23日

(画像は日田市観光協会様より)
高塚愛宕地蔵尊夏季大祭&高塚夏まつりが、ついに明日7月24日(金)に行われますヽ(^o^)丿
あたたかくそして懐かしい、ふるさとのような「高塚さん」
そんな高塚愛宕地蔵尊で年3回開催される大祭の中でも、ひときわにぎやかな「夏の大祭&夏祭り」!!
いつまでもかわらない 「高塚さん」に、子供たちの声が響くにぎやかで楽しいお祭りです(*´▽`*)
今年は大人気の「手裏剣戦隊ニンニンジャーショー」もありますよ~!
【高塚夏まつり】※少雨決行
日時:平成27年7月24日(金)
場所:高塚愛宕地蔵尊第3駐車場
≪タイムスケジュール≫
9:00~オープニング
10:00~春ちゃん大道芸
10:30~手裏剣戦隊ニンニンジャーショー (1回目)
11:30~ひばり児童館神楽部
12:00~魚のつかみどり
13:00~昭和学園バトン部
13:30~お楽しみ抽選会
14:00~手裏剣戦隊ニンニンジャーショー(2回目)
≪屋台村≫
・高塚名物ゆで万十・おにぎり・他(北平食品加工組合)
・やきそば(蔵屋)
・かき氷・揚げ物、他(川原驛)
・生ビール・ノンアルコールビール(天瀬商工会青年部)
・タコ焼・クレープ・おもちゃくじ引き(タコ焼サトー)
・金魚すくい・ヨーヨー釣り(高塚まつり実行委員会)
是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月22日

(画像は日田市観光協会様より)
日田市で唯一の野外音楽ライブとして、今年で36年目を迎える
【第36回中津江ミュージックフェスティバル】。
ステージが全て住民手作りの、アットホームな音楽フェスです(*´▽`*)♪
出演者は往年のKing平田達彦、中川五郎、ムーニー、ハルをはじめ、
プロからアマチュアまで多数のミュージシャン達が、熱いステージを披露します!
中津江の自然に抱かれながら、音楽を楽しめるだけでなく、
近くの川で魚釣りやキャンプをしながら参加することも!
是非、大自然に囲まれた雄大な大自然の囲む雄大なロケーションで、すばらしい音楽をお楽しみください!
【第36回中津江ミュージックフェスティバル】
【日時】平成27年8月22日(土) 開場12:00~・開演13:00~
23日(日) 開場10:00~・開演11:00~
【会場】日田市中津江村栃原グランド盛り土ステージ
【お問合せ】0973-24-8081 (ミュージックシティ)
【料金】大人2,000円 中高生1,000円 会場内車両乗り入れ1,000円
【主催】うたう村コンサート実行委員会
是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月22日

(画像は日田市観光協会様より)
明日7月23日(水)は日田の夏を彩る日田祇園祭に先立って、
【日田祇園山鉾集団顔見世】が行われます(*‘ω‘ *)
JR日田駅前に隈・竹田地区、豆田地区の全ての山鉾が集合します!
日田祇園祭当日には、見ることのできない壮観な光景となります(∩´∀`)∩
少し天気が心配されますが、晴れてくれますように!(;´・ω・)
【日田祇園祭集団顔見世】
開催日:平成27年7月23日(木)
時間:19:00~ ※各山鉾は18:30頃から会場に集まり始めます。
会場:JR日田駅前
是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月21日

(画像は日田市観光協会様より)
約300年 の伝統を誇る日田の夏の伝統行事「日田祇園祭」が
いよいよ今週末の7月25日(土)・26日(日)に開催されます!(`・ω・´)
疫病や風水害を払い、安泰を祈念する「日田祇園祭」では、絢爛豪華な山鉾が祇園囃子の音色 とともに
隈・竹田地区、豆田地区の町並みの中を巡行します。
また夜には、提灯を飾り付けた優雅な晩山の巡行で、祭りは一気に最高潮に達しますよ!!(∩´∀`)∩
【日田祇園祭】
日時:平成27年7月25日(土)・26日(日)9:00~22:00
場所:豆田地区・隈竹田地区
是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月19日

(画像は日田市観光協会様より)
鮎の美味しい時期だけ限定で営業される【日田鮎やな場】。
先日からOPENしております!(^^♪
香り高い味わいが魅力の鮎を『塩焼き』はもちろん、刺身として骨ごと食べる『背ごし』等で
たっぷり満喫できますヽ(^o^)丿★彡
【日田鮎やな場】
住所:日田市若宮町1233-22
TEL:0973-24-0420
営業:11:00~20:00
期間:7月18日(土)~11月1日(日)迄の予定 ※9月以降は要問い合わせ
休業日:無休(河川状況による)
是非、日田の夏の風物詩をご堪能くださいませ(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月18日

(画像は日田市観光協会様より)
日田祇園祭まであと1週間となりました(`・ω・´)!
7月19日の午前0時から、三隈川にて【神輿洗い神事】が行われます♪
神輿洗い神事とは、町内に疫をもたらす神を荒神神輿に引き連れて、川で禊を行う神事です(^^)
いよいよ日田の夏がきますよー!!
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月17日

(画像は日田市観光協会様より)
高塚愛宕地蔵尊夏季大祭&高塚夏まつりが、来週の7月24日(金)に行われますヽ(^o^)丿
あたたかくそして懐かしい、ふるさとのような「高塚さん」
そんな高塚愛宕地蔵尊で年3回開催される大祭の中でも、ひときわにぎやかな「夏の大祭&夏祭り」!!
いつまでもかわらない 「高塚さん」に、子供たちの声が響くにぎやかで楽しいお祭りです(*´▽`*)
今年は大人気の「手裏剣戦隊ニンニンジャーショー」もありますよ~!
【高塚夏まつり】※少雨決行
日時:平成27年7月24日(金)
場所:高塚愛宕地蔵尊第3駐車場
≪タイムスケジュール≫
9:00~オープニング
10:00~春ちゃん大道芸
10:30~手裏剣戦隊ニンニンジャーショー (1回目)
11:30~ひばり児童館神楽部
12:00~魚のつかみどり
13:00~昭和学園バトン部
13:30~お楽しみ抽選会
14:00~手裏剣戦隊ニンニンジャーショー(2回目)
≪屋台村≫
・高塚名物ゆで万十・おにぎり・他(北平食品加工組合)
・やきそば(蔵屋)
・かき氷・揚げ物、他(川原驛)
・生ビール・ノンアルコールビール(天瀬商工会青年部)
・タコ焼・クレープ・おもちゃくじ引き(タコ焼サトー)
・金魚すくい・ヨーヨー釣り(高塚まつり実行委員会)
是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年07月16日

(画像は日田市観光協会様より)
約300年 の伝統を誇る日田の夏の伝統行事「日田祇園祭」が今年も開催されます(*‘ω‘ *)
来週の7月23日(木)に行われる【日田祇園山鉾集団顔見世】では、
隈・竹田地区、豆田地区の全ての山鉾がJR日田駅前に集合します!
日田祇園祭当日には、見ることのできない壮観な光景となります(∩´∀`)∩
【日田祇園祭集団顔見世】
開催日:平成27年7月23日(木)
時間:19:00~ ※各山鉾は18:30頃から会場に集まり始めます。
会場:JR日田駅前
是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
ホテルのご予約はこちらから…↓↓
『ビジネスホテル パークインサトー』
↓クリック応援お願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村