2015年07月1日

日田祇園祭、本日小屋入りです♪

祇園

(画像は日田市観光協会様より)

 

7月25日(土)・26日(日)開催される【日田祇園祭】を前に、

本日『小屋入り』が行われます(∩´∀`)∩

この日から、飾りつけや色直しなどの祭りの準備が行われます(`・ω・´)

 

暑い…いや、熱い!日田の夏がやってきますヽ(^o^)丿!

いよいよ日田祇園祭の始まりです!

 

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月27日

期間限定!サッポロビールまでのバス♪

サッポロ

(画像は日田市観光協会様より)

 

平成27年7月~9月の期間中、日祝限定でサッポロビール~豆田を結ぶ臨時バスが運行されます!

 

【サッポロ~豆田臨時バス】

運行期間:H27年7月~9月の日祝

経路:豆田町~日田バスセンター~日田温泉街~サッポロビール九州日田工場

※サッポロビール九州日田工場迄ご乗車されたお客様を対象に「日田森のビール園」で使える無料券を贈呈します。

お問合せ:日田バス(株)日田営業所 0973-22-7105

 

詳細はこちら↓↓

■サッポロ~豆田臨時バスの時刻表・運賃はココをクリック

 

バスに揺られて、出来たての生ビールを味わってみませんか?

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月26日

小野川自然プール

小野川プール

(画像は日田市観光協会様より)

 

暑い暑ーい夏がやってきます!!

夏が来ると、海やプールに出かけたくなりますよね(*^_^*)

 

日田市源栄町にある【小野川自然プール】は、

川の水を利用しており、本当に驚くほど水が冷たくて気持ちがいいんです!

そしてなんと、上の画像にも写っていますが全長21ⅿのウォータースライダーもあります(`・ω・´)

子どもだけではなく、大人も夢中になりますよ~!

 

【小野川自然プール開園】

【期間】平成27年 7月18日(土)~8月31日(月)

【場所】日田市源栄町(小鹿田焼の里よりふもと)

【お問合せ】0973-22-8210 (日田市観光課)

 

木々の生い茂る風景や、清流の冷たさ、高い透明度は

街のプールにはない爽快感を感じさせてくれます♪

 

一段と暑くなりそうなこの夏は【小野川自然プール】で

ダイナミックに水遊びをしませんか(*´ω`)

 

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月25日

日田祇園祭

祇園

(画像は日田市観光協会様より)

 

約300年 の伝統を誇る日田の夏の伝統行事「日田祇園祭」が今年も開催されます!(`・ω・´)

疫病や風水害を払い、安泰を祈念する「日田祇園祭」では、絢爛豪華な山鉾が祇園囃子の音色 とともに

隈・竹田地区、豆田地区の町並みの中を巡行します。

また夜には、提灯を飾り付けた優雅な晩山の巡行で、祭りは一気に最高潮に達しますよ!!(∩´∀`)∩

 

【日田祇園祭】

日時:平成27年7月25日(土)・26日(日)9:00~22:00

場所:豆田地区・隈竹田地区

 

是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月24日

第8回!高塚愛宕地蔵尊夏祭り★

高塚愛宕地蔵尊夏祭り

(画像は日田市観光協会様より)

 

高塚愛宕地蔵尊夏季大祭&高塚夏まつりが、7月24日(金)に行われますヽ(^o^)丿

あたたかくそして懐かしい、ふるさとのような「高塚さん」

そんな高塚愛宕地蔵尊で年3回開催される大祭の中でも、ひときわにぎやかな「夏の大祭&夏祭り」!!

 

いつまでもかわらない 「高塚さん」に、子供たちの声が響くにぎやかで楽しいお祭りです(*´▽`*)

今年は大人気の「手裏剣戦隊ニンニンジャーショー」もありますよ~!

 

【高塚夏まつり】※少雨決行

日時:平成27年7月24日(金)

場所:高塚愛宕地蔵尊第3駐車場

 

≪タイムスケジュール≫

9:00~オープニング

10:00~春ちゃん大道芸

10:30~手裏剣戦隊ニンニンジャーショー (1回目)

11:30~ひばり児童館神楽部

12:00~魚のつかみどり

13:00~昭和学園バトン部

13:30~お楽しみ抽選会

14:00~手裏剣戦隊ニンニンジャーショー(2回目)

 

≪屋台村≫

・高塚名物ゆで万十・おにぎり・他(北平食品加工組合)

・やきそば(蔵屋)

・かき氷・揚げ物、他(川原驛)

・生ビール・ノンアルコールビール(天瀬商工会青年部)

・タコ焼・クレープ・おもちゃくじ引き(タコ焼サトー)

・金魚すくい・ヨーヨー釣り(高塚まつり実行委員会)

 

是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月23日

日田祇園山鉾集団顔見世

祇園

(画像は日田市観光協会様より)

 

約300年 の伝統を誇る日田の夏の伝統行事「日田祇園祭」が今年も開催されます(*‘ω‘ *)

祇園祭の前に行われる【日田祇園山鉾集団顔見世】では、

隈・竹田地区、豆田地区の全ての山鉾がJR日田駅前に集合します!

当日には、見ることのできない壮観な光景となります(∩´∀`)∩

 

【日田祇園祭集団顔見世】

開催日:平成27年7月23日(木)

時間:19:00~ ※各山鉾は18:30頃から会場に集まり始めます。

会場:JR日田駅前

 

是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月22日

季節限定営業の日田鮎やな場

鮎やな場

(画像は日田市観光協会様より)

 

鮎の美味しい時期だけ限定で営業される【日田鮎やな場】。

香り高い味わいが魅力の鮎を『塩焼き』はもちろん、刺身として骨ごと食べる『背ごし』等で

たっぷり満喫できますヽ(^o^)丿★彡

 

【日田鮎やな場】

住所:日田市若宮町1233-22

TEL:0973-24-0420

営業:11:00~20:00

期間:7月18日(土)~11月1日(日)迄の予定 ※9月以降は要問い合わせ

休業日:無休(河川状況による)

 

是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

 

2015年06月20日

蓮の花が見頃です(*^_^*)

蓮

ビジネスホテル パークインサトーより徒歩2分に位置する【国定公園 亀山公園】の

蓮の花が見頃を迎えております★ヽ(^o^)丿

 

蓮4

泥水の中で成長し、その泥に染まることなく清浄な花を咲かせる蓮には

『清らかな心』という花言葉があります。

 

早朝が一番美しく咲くようです♪

是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

 

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

2015年06月19日

第20回 リバーフェスタinみくま川

リバーフェスタ

(画像は日田市観光協会様より)

 

今年も三隈川周辺で【第20回リバーフェスタ in みくま川】が開催されますヽ(^o^)丿

水郷日田(すいきょうひた)のシンボルでもある三隈川に親しんでもらおうと、

有志の方々が集まり始まったイベントです♪(*´▽`*)

この日は三隈川が遊園地になり、バナナボートやターザンロープなども登場し

夏休みの思い出作りに最適です!(∩´∀`)∩

 

【リバーフェスタ in みくま川】

開催日:平成27年8月下旬

会場:三隈川周辺(中ノ島~亀山公園)

お問合せ先:0973-22-2036 (日田市観光協会)

 

詳細はまた更新させて頂きます!

ぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

 

2015年06月17日

高塚愛宕地蔵尊

高塚愛宕地蔵尊

(画像は日田市観光協会様より)

 

神仏混淆の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊として知られる「高塚愛宕地蔵尊」は

諸事祈願成就に大変ご利益があるとして年中たくさんの参拝の人々が訪れています(^^)

開基以来1050年、喜びにつけ、悲しみにつけ、数知れない人々が高塚愛宕地蔵尊に足をはこび、お参りしています。

参拝の人々は年ごとに増え、ひとしく地蔵尊の大きな恵に浴しているのです。

 

高塚愛宕地蔵尊には絵馬や願い紙の他に、自らお地蔵様をかかえて願いがかなうようお祈りすることで、

ご利益を頂くと言われる『おかかえ地蔵』や、

お地蔵様の恵みを頂けるよう、玉をさすってお祈りする『恵の玉』等もあります(*^_^*)

 

是非、足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*´ω`)

 

また、様々な祭事が行われており7月24日(金)には【高塚夏祭り】が開催されます♪

高塚夏祭りに関しては、後日詳細を更新させて頂きますね!

 

ホテルのご予約はこちらから…↓↓

『ビジネスホテル パークインサトー』

 https://aurumhita.com/

 

↓クリック応援お願い致しますひよこぴかぴか (新しい)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 日田情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村